外部講師による勉強会(第2回 定時総会時) – 2019年11月24日(日)
勉強会後のレポート
→ レポート – 外部講師による勉強会(第2回 定時総会時) – 2019年11月24日(日)
開催にあたって
日頃より当会の活動にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。平成29年8月に発足いたしました西河塾代々木会もお陰様で2年を経過することになりました。新規ビジネス研究会、工場見学等実施できましたのも皆様のお力添えと感謝申し上げます。下記のとおり、第2回総会時(2019年11月24日(日))に外部講師による勉強会を企画いたしました。ふるってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
西河塾代々木会 会長 鈴木 義晴
開催概要
2019年11月24日 日曜日 14時00分 〜 15時45分
みんなの会議室代々木6F (東京都渋谷区千駄ヶ谷5-14-10 新宿明治通りビル6F) → 地図(Googleマップ)
14時00分 第2回 定時総会
14時30分 長谷さおり様(外部講師)による講演 「地域活性化と地方創生」
15時30分 質疑応答
15時45分 閉会
16時00分 懇親会(会場は代々木で予定、詳細は案内メールを参照ください)
参加資格について:
西河塾代々木会の会員限定の研究会となります。なお、法人会員の方は、代表者以外に同伴者2名までご参加いただけます。
参加費について:
上記参加資格のある方は研究会の参加費は無料です。ただし、懇親会の会費については実費を申し受けますので、ご了承ください。
開催概要の詳細PDFはこちら: → 開催概要の詳細PDF (講師の方のプロフィールはこちらをご確認ください)
西河塾代々木会メニュー
西河塾代々木会とは
西河塾代々木会は、西河技術経営塾の修了生および講師による同窓会組織で、一般社団法人アーネスト育成財団運営の西河技術経営塾修了生と同塾の講師による親睦を図ること、および財団運営を後方から支援することを目的として設立されました。

西河塾代々木会は、西河技術経営塾の修了生および講師による同窓会組織で、一般社団法人アーネスト育成財団運営の西河技術経営塾修了生と同塾の講師による親睦を図ること、および財団運営を後方から支援することを目的として設立されました。